関東

ロードスター車に乗る 2025夏

以前から気になっていた車、ロードスターに乗って、いつもの山中湖を一周してきた。始まりはジムニー 35年前に幌付きのジムニー車に乗っていた。当時は雨が降らない限り、冬でも夏でも幌を外してオープンカーにして走っていた。 写真のジムニー(SJ30...
釣り

江ノ島で釣り② 2025年7月

脊柱管狭窄症が治らない。 症状は夜中から午前中に右足が痺れるだけ、だから遊びには全く支障が無いが、今後のことを考えれば完治させたい。なので、ランニングも山登りも止めずっと家に居る。 見かねたY氏が誘ってくれた。『釣りにでも行きますか?』7月...

岩鞍 スキー 2025年2月

2月19日(水) ホワイトワールド尾瀬岩鞍に日帰りスキー。大雪で困惑されているニュースが流れているのに、スキーとは申し訳ない。しかし、サラサラの雪がいっぱいでとても快適なスキーだった。カミさんはボード挑戦から勇気ある撤退し、今回からスキーに...
ランニング

青梅マラソン 2025年

今年のランニングの最終ターゲットは3/23の佐賀マラソンだが、どうせこの時期は30kmラン練習するからと気軽に参加申し込んだ。だが青梅のコースは坂が多く42kmフルマラソン並みのハードさとも言う。 さてどうなったか?2週間前にコースの下見を...
釣り

伊東で防波堤釣り 2025年1月

退職したら海釣りも積極的に楽しむつもり、と宣言して2年経過、ようやく本格的な海釣りにーーと言っても防波堤釣りだけどーー伊豆へ釣り旅へ出かけた。ボクの釣りスタイルは、内水面の淡水釣りはキャンチアンドリリースだが、海釣りでは『キャンチアンドイー...

たんばら スキー 2025年1月

昨年は酷暑の夏だったが、今冬は一転して寒く、しかも記録的な大雪。スキヤーには喜ばしいことだが、これも地球温暖化の影響じゃなかろうかは、素人でも肌感覚でわかるようになってきた。なのに世界は自前主義が横行、こんなことで地球はどうなるのか・・。 ...

伊豆ツーリング 2024年12月

Y氏と伊豆に集合し、忘年会と釣りをすることになった。せっかくなのでバイクで行こう。12月らしい寒さ、でも快晴だったが、伊豆半島はとんでもない強風が吹いていた。12月26日(木) 10:00出発、圏央道は渋滞で下道を通り厚木ICから小田原厚木...

小鹿野プチツーリング 2024年12月

12月はずっと快晴続き、でも今日はついに大寒波襲来、そんな中、小鹿野に集合することになった。12月23日(月) 少しは暖かくなったであろう9時に出発、がまだ気温6℃。ナビ通り走っていたら、最短距離の山伏峠越えに向かっていることがわかった。こ...
山登り

陣馬山~高尾山 2024年12月

いかんなぁ~~。先週に続いて、また奥高尾山系に行ってしまった。 何と言っても、①アクセスが良い、②高度と距離がちょうど良い、③12月は晴天続き と好条件だから。 退職したら日本百名山の50座制覇とか決めていたのに、このままでは高尾山系ばかり...
釣り

早戸川で釣り 2024年12月

マラソンもひと区切り、秋の紅葉旅も終わり、さて釣りでもしたくなった。前回はなぜか全く釣れなかった早戸川で(早戸川で釣り 2024年4月)、リベンジしよう。なお、以下は自分用の記録なので、内容は面白くありません。関東は今年1番の寒さになるらし...