このブログは、61歳で早期退職したオヤジがセカンドライフを楽しむ様子の記録です。自分用の記録主体で面白くないかも知れませんが、ご笑覧頂けたらと思います。 ブログ名:じろーごろー
最近の投稿です 11月5日更新
11月の新作
モビリティーショー2025
伊東港カマス釣り2025年11月
顔合わせ・福岡2025
中津川釣り 2025年10月
10月は下記
北海道くるま旅 2025 1/2編、2/2編、
大雪山の黒岳登山 2025年10月
臨時メキシコ会その2
9月は下記
北海道バイク旅2025夏 1/3、2/3、3/3
伊東港釣り2025年9月
娘夫婦の両家顔合わせ 2025
その他最近の主な投稿は、
石巻くるま旅 2025
夏、家族と 2025
ロードスター車に乗る 2025夏
スーツを処分した 2025年7月
娘が婚約 2025年7月
脊柱管狭窄症になった 2025年
長州へのバイク旅2025
Instagramにはビデオなども掲載中⇒ jirogoro.ken で検索
10月の振り返り
今年の北海道くるま旅は、10月7日~17日でした。涼しいというより寒かったですが、退職して3年目、自分の旅スタイルが確立できてきているようで、旅慣れてきた感があり、濃く充実した旅でした!
6月の長州へのバイク旅2025の途中で発症した脊柱管狭窄症(脊柱管狭窄症になった)が、ようやく癒えたと思ったら、北海道のどこかでまた背骨を傷めたようで、今度は右手がしびれています。
そういうわけでランニングはまた中止していおり、10月のラン練習量は47㎞とショボいです。今シーズンの大会は、2月の青梅と3月の佐賀にエントリーしています。


11月の予定は
11月上旬は、義弟の結婚顔合わせで九州行き、いつもは車かバイクで行きますが、さすがに今回は飛行機です。九州のうどんとラーメンが楽しみです。
あとは東京モーターショー、健康診断の予定が決まっています。今年の紅葉見学は、11月末でしょうね。順番から今年は京都ですが、外人が多いので場所はまだ検討中です。そのほか、周辺の山登りをしたいのですが、再発した脊柱管狭窄症が気になるので、症状に影響のないバイク旅に出ようかと思っています。



このブログによく登場するY氏との飲み会は月イチペース、会場は独楽寿司、ここは飲み放題550円、75分限定なので、次はサイゼリア、二人でさんざん飲んで(そこまで飲めなくなったが・・)一人3千円切ります。


ここのところ、釣果が悪く不満がたまり、ボクの癒しの釣り場へ、でもここもお魚さんは休暇中?

北海道のキャンプは最高ですね!