旅 石川県支援くるま旅2024 ボクのような退職者は、時間はあるから災害ボランティアには行ける。加えて、土建系の仕事だったたから復興に有益な知識は持っているし、10日間くらい無補給で車中泊可能なので、地元に迷惑はかけず自活できる。だが、色々調べているとそう簡単なことでは無... 2024.11.27 旅
旅 春のバイク旅2024 『琵琶湖へ再び』編 5/6 22日目 5月30日(木) 米子→たつの 旅籠屋たつの泊 5日ぶりに、ずっしりと重い装備一式をバイクに積み、7:30出発 今日は、日本海側から瀬戸内側まで中国山地を縦断し、200km近く走ったが、車も信号も少なく快適なツーリングだった。 姫... 2024.06.14 旅
旅 春のバイク旅2024 『米子松江滞在』編 4/6 今回の旅の目的地と考えていた米子に着いた。ここに5泊して近郊をエンジョイしたい。昨夜は米子転勤2年目のK氏と会食、K氏は現役時代のお客筋ながらゴルフ仲で、ボクは”師匠”と呼んでいた。テーブルの横の小窓を開ければ、キッチンに直結していて、料理... 2024.06.14 旅
旅 春のバイク旅2024 『琵琶湖滞在と舞鶴』編 2/6 6日目 5月14日(火) 彦根城見学 六つ矢崎キャンプ泊 このキャンプ場は、琵琶湖畔でロケーションは抜群しかも料金が安い。が、唯一の欠点がトイレ。ボットン和式です。中学生くらいまではこれが普通のトイレだったけど、さすがに今、これは何かの間... 2024.06.14 旅
旅 春のバイク旅2024 『琵琶湖へ』編 1/6 今年の、春の長期バイク旅は、山陰方面を目指し、出雲大社で折り返した。29日間、4,300kmの旅だった。6編に分けて記録している。8ヶ月ぶりのバイクにテントの旅、これから風の中での生活が始まる。1日目 5月9日(木) 自宅→浜松 渚園キャン... 2024.06.14 旅
旅 奈良・南紀ツーリング 2023年10月 5/5 7 自然が濃い紀伊半島2023年10月21日(土) 奈良~串本 4日間お世話になった旅籠屋をあとにする。今日は移動日、和歌山県串本市のキャンプ場を目指し、紀伊半島のど真ん中を走って行こうと思う。 昨日の雨で季節が変わったらしく、山間ロードに... 2023.10.31 旅
旅 奈良・南紀ツーリング 2023年10月 4/5 6 奈良散策 DAY32023年10月20日(金) 奈良飛鳥エリア 今日は珍しく午後から雨の予報で、少し早めに行動し午後はホテルに戻り、旅の後半の計画でもしたい。 近鉄飛鳥駅までバイクで行き、レンタサイクルを借りた。でもあとからわかったが、... 2023.10.31 旅
旅 奈良・南紀ツーリング 2023年10月 3/5 5 奈良散策 DAY22023年10月19日(木) 奈良 西ノ京周辺 今日はまず平城京跡にバイクを止めようとしたが、どうも駐車場が見つからない。遠くに平城京跡の建造物が見えるが、復元建築だと思うと今回はここはパスとした。 鑑真和上の唐招提寺... 2023.10.31 旅
旅 奈良・南紀ツーリング 2023年10月 2/5 4 奈良散策 DAY12023年10月18日(水) 奈良公園周辺 まあ、初日はやはり奈良公園周辺でしょう。 宿泊している旅籠屋は奈良市内からはかなり離れているようで、眼下に奈良市内をきれいに見下ろせる山間道路を通って市内に入った。 ネット... 2023.10.31 旅
旅 奈良・南紀ツーリング 2023年10月 1/5 2023年10月15日~26日、12日間、1,900km、キャンプ7泊、ホテル4泊のバイクソロ旅。 今回は、飛鳥文化の建築物と仏像を心から堪能できた。そして紀伊半島の自然の深さと美しさに驚いた、そんな旅だった。今回持参した本は、法隆寺棟梁... 2023.10.31 旅