バイク

九州バイク旅(同窓会へ)2024 往路編

海外勤務でずっと参加出来無かった大学時代の同窓会に、初めて参加することにした。佐賀県で開催、ちょうど秋のツーリング時期だし、新しいバイクで九州まで往復することにした。 いつものテント泊の旅では、移動距離が短く、往復で30日間ほどかかるなど諸...

山中湖プチキャンプツーリング2024

ーー 今年の北海道の旅は良かった! ーー 9月27日に帰ってから雨が続いたこともあって、しばらくこの余韻に浸ることが出来た。が、さすがに2週間も雨籠もりしていると、どこかに行きたくなった。バイクも買って1ヶ月経ったのに、まだ150kmくらい...

バイクが2代目に

初代バイク、ホンダ400X は北海道2回、西日本2回と荷物を満載し、長期ツーリングに連れ出した。一方、ボクの年齢的なバイク寿命を考えると、早めの選手交代をしていくべきと思い、大型二輪免許取得を契機に2代目バイクにした。ありがとう400X 初...

大型二輪免許の取得記(その2)

教習はこれから第2段階、7時限の技能講習でいよいよ卒検だ。ただ、第1段階が終わった8月17日(土)、馴染みのバイク屋さんで、次のバイクV-Strom650を注文してしまった。前のバイクは納期が5ヶ月、今回も1ヶ月はかかると早めに注文したら、...

大型二輪免許の取得記(その1)

自身のブログで、『ボクに大型二輪免許は要るの?』 と心の揺らぎをあちこちに書いているが、2024年8月、ついに教習所に通い取得を目指すことにした。いきさつオレの自慢のホンダ400X、BMWのGSのバイクに間違えられる。それくらいカッコ良いし...

北海道バイク旅2024 『富良野を予習』編 5/5

旅も終わりに近づいてきた。今回は都合により7月5日に帰宅しなければならない。 旅の最後は、、   今や北海道と言えば富良野 でもボクは良く知らないので、最後に富良野を周遊しよう。ただし有名どころは、カミさんと秋に来るときに巡ることとし、今回...

北海道バイク旅2024 『道央行ったり来たり』編 4/5

12日目 21世紀の森キャンプ場へ6月28日(金) 今日は移動日、出発前の駐車場で、また様々な旅人と話をしてかなり出発が遅れ、道の駅ふかがわでは2日前に別れた元消防士さんとバッタリ会った。本当に『出会いの旅』だな今回は。 今夜は、旭川市西の...

北海道バイク旅2024 『炭鉱跡に興味津々』編 3/5

8日目 朝里川温泉泊まり6月24日(月) 小雨模様の中キャンプを撤収完了した。駐車場で、名古屋からのオジサン(くるま旅66才)、キャンピングカーのオジサンとまたまた長く話し、結局出発が遅れた。 今日は小樽方面まで結構長く(ボクにとっては)移...

北海道バイク旅2024 『道南を完全走破』編 2/5

今回の旅は、意外に良く知らない道南を中心にじっくり廻るつもりだ。まずは東大沼キャンプ場をベースに3日の予定だったが、テント移設が面倒になり5泊も泊まってしまった。4日目 函館周遊6月20日(木) まだ身体が慣れていないせいか、昨夜は寒く冬用...

北海道バイク旅2024 『初めての無料キャンプ場』編 1/5

2024年の北海道バイク旅は、19日間、3,600km、テント12泊、ホテル4泊、船2泊 だった。今回は道南と道央だけをのんびり廻ることにした。同じ年代で同じ旅するオヤジさん達と、本当に良く出会いよくお話しした旅だった。大洗港のフェリー乗り...