これまでの棚などを自作したDIY作品集
①オレの部屋
趣味部屋なので、ここは金をかけて壁一面の豪華な本棚にしたかったが、ホームセンターで簡易な棚柱を見つけこれを利用することにした。でも、それっぽく、見栄えも良く、カッコ良くない?。
しかも想定よりかなり安価で出来た。


②玄関横収納棚


③収納庫


④キッチン背面棚
壁に直接ビス止め出来る位置がうまくなく、結局、市販のハンガーを使う簡易棚になった。よって、重量物は乗せられないが、意外に見栄えも良く、まあこれで良いかと満足

⑤洗濯機上部

⑥納戸の書棚
納戸で誰にも見られないので、薄い化粧合板にビス止めで組み立ててしまった。


⑥その他の自作品





考察
・反省点として、細かいところの仕上がりは良くない。特に木材の切断は”手動のこ”を使用したが、真っ直ぐ直角平行に切断できなかったためと思う。がっちりした作業台を用意し、そこで加工工作すべきだった。
・せめて電動のこぎり、電動サンダー、各種かんな は揃えるべきだった。
・持ち前のケチケチ精神が思いっきりでて、材料は全て安いモノから選択したので、見かけや出来映えはかなり貧弱になった。おかげで、当初想定していた予算からははるかに下回ったけど・・・。
・でも40年ぶりくらいの『工作=DIY』は、とても楽しい!
コメント