大型二輪免許の取得記(その2)

教習はこれから第2段階、7時限の技能講習でいよいよ卒検だ。ただ、第1段階が終わった8月17日(土)、馴染みのバイク屋さんで、次のバイクV-Strom650を注文してしまった。前のバイクは納期が5ヶ月、今回も1ヶ月はかかると早めに注文したら、...

大型二輪免許の取得記(その1)

自身のブログで、『ボクに大型二輪免許は要るの?』 と心の揺らぎをあちこちに書いているが、2024年8月、ついに教習所に通い取得を目指すことにした。いきさつオレの自慢のホンダ400X、BMWのGSのバイクに間違えられる。それくらいカッコ良いし...
ランニング

ランニング練習記録(自分用)2024年 前半

これは自分用の記録のみです。年月日曜日距離タイムラップ速度場所コメントKmH:M:SM/KmKm/h2024年1月1日月2024年1月2日火孫対応で休む2024年1月3日水10.841:14:0306:508.8多摩川坂道登り有り2024年...

北海道バイク旅2024 『富良野を予習』編 5/5

旅も終わりに近づいてきた。今回は都合により7月5日に帰宅しなければならない。 旅の最後は、、   今や北海道と言えば富良野 でもボクは良く知らないので、最後に富良野を周遊しよう。ただし有名どころは、カミさんと秋に来るときに巡ることとし、今回...

北海道バイク旅2024 『道央行ったり来たり』編 4/5

12日目 21世紀の森キャンプ場へ6月28日(金) 今日は移動日、出発前の駐車場で、また様々な旅人と話をしてかなり出発が遅れ、道の駅ふかがわでは2日前に別れた元消防士さんとバッタリ会った。本当に『出会いの旅』だな今回は。 今夜は、旭川市西の...

北海道バイク旅2024 『炭鉱跡に興味津々』編 3/5

8日目 朝里川温泉泊まり6月24日(月) 小雨模様の中キャンプを撤収完了した。駐車場で、名古屋からのオジサン(くるま旅66才)、キャンピングカーのオジサンとまたまた長く話し、結局出発が遅れた。 今日は小樽方面まで結構長く(ボクにとっては)移...

北海道バイク旅2024 『道南を完全走破』編 2/5

今回の旅は、意外に良く知らない道南を中心にじっくり廻るつもりだ。まずは東大沼キャンプ場をベースに3日の予定だったが、テント移設が面倒になり5泊も泊まってしまった。4日目 函館周遊6月20日(木) まだ身体が慣れていないせいか、昨夜は寒く冬用...

北海道バイク旅2024 『初めての無料キャンプ場』編 1/5

2024年の北海道バイク旅は、19日間、3,600km、テント12泊、ホテル4泊、船2泊 だった。今回は道南と道央だけをのんびり廻ることにした。同じ年代で同じ旅するオヤジさん達と、本当に良く出会いよくお話しした旅だった。大洗港のフェリー乗り...

春のバイク旅2024 『郡上~帰路』編 6/6

26日目 6月3日(月) 琵琶湖→郡上 KITEN長良川キャンプ泊 朝から琵琶湖での釣りを粘ったが、アタリ無しだった。YouTuberの方に挨拶して出発。関ヶ原~美濃加茂を通り長良川を北上する。35年前は長良川河口堰反対運動を支援していたこ...

春のバイク旅2024 『琵琶湖へ再び』編 5/6

22日目 5月30日(木) 米子→たつの 旅籠屋たつの泊 5日ぶりに、ずっしりと重い装備一式をバイクに積み、7:30出発 今日は、日本海側から瀬戸内側まで中国山地を縦断し、200km近く走ったが、車も信号も少なく快適なツーリングだった。 姫...