旅 奈良くるま旅2024【後半】 ホテルのある天理駅前を散策、ボクのふるさとと同じ静かな町で好感ですね。見慣れぬ形の大きな建物が目に付くが、そうか、ここは宗教都市なんだね。 今回の宿:東横イン天理駅前。施設は新しく清潔でとても良かった。何よりも、ビュッフェ朝食が美... 2024.12.09 旅
旅 奈良くるま旅2024【前半】 毎年秋は、京都か奈良に紅葉を見に行くように決めていて、今年は奈良。去年バイクソロで訪れているが、今年も会いたい仏像様が居る。カミさんを仏様に紹介したい。今回はこの主旨で、秋の奈良を満喫した。 長谷寺 12月だが予想通り奈良の紅葉は... 2024.12.09 旅
旅 石川県支援くるま旅2024 ボクのような退職者は、時間はあるから災害ボランティアには行ける。加えて、土建系の仕事だったたから復興に有益な知識は持っているし、10日間くらい無補給で車中泊可能なので、地元に迷惑はかけず自活できる。だが、色々調べているとそう簡単なことで... 2024.11.27 旅
旅 福島 紅葉くるま旅2024 今回の旅は以下がテーマかな。 ①秋の自然の中でゆっくりキャンプしたい ②鶴ヶ城と野口英世の見学 ③紅葉を楽しむ今回は、カミさんのお仕事の合間を最大使い3泊4日のはずだったが、孫の七五三が重なり、2泊に短縮した。 2泊ではゆっくりは出来ない... 2024.11.16 旅
旅 富士五湖・紅葉ドライブ2024 今年は猛暑で、紅葉は遅れるはずがだ、山中湖や河口湖では紅葉祭りを開催中だったので、行ってみることにした 11月5日(火) 渋滞を避けるため6:30に自宅を出て、道志みちを通って山中湖へ。予想通り紅葉にはまだ早く、赤いまたは黄色い木を... 2024.11.07 旅
旅 九州バイク旅(同窓会へ)2024 宴会と復路編 大学時代を思い起こせば、初めてのひとり暮らしでハジケてしまったボクは、授業は出ずにアルバイトに専念、当然単位が取れず3年次以降は皆とは違う授業に通い、クラスとの交流はほとんど記憶にない。しかも2年遅れで卒業したため、卒業後の皆の消息も... 2024.11.01 旅生活・その他
旅 九州バイク旅(同窓会へ)2024 往路編 海外勤務でずっと参加出来無かった大学時代の同窓会に、初めて参加することにした。佐賀県で開催、ちょうど秋のツーリング時期だし、新しいバイクで九州まで往復することにした。 いつものテント泊の旅では、移動距離が短く、往復で30日間ほどかかるな... 2024.11.01 旅生活・その他
旅 山中湖プチキャンプツーリング2024 ーー 今年の北海道の旅は良かった! ーー 9月27日に帰ってから雨が続いたこともあって、しばらくこの余韻に浸ることが出来た。が、さすがに2週間も雨籠もりしていると、どこかに行きたくなった。バイクも買って1ヶ月経ったのに、まだ150kmくら... 2024.10.15 旅
旅 北海道くるま旅2024 『美瑛と富良野』編 4/4 今回の北海道は道北が主目的地であり、北海道らしい大自然は大いに満喫できたが、やはり華やかな色が欲しい。ということで、美瑛と富良野のテッパンコースを廻って、今年の北海道旅を終わりとしたい。 9日目 サロマ湖 9月23日(月) ... 2024.10.01 旅
旅 北海道くるま旅2024 『宗谷と道北』編 3/4 今回の北海道旅、目的地の一つが道北だ。北海道の人気地と言えば、昔は道東、今は富良野と言われるが(ボクの造語かな?)、一番北海道らしいと言えばこの最北だと思う。旅を始めて2年、今後も毎年北海道は訪れるつもりだが、カミさんには早めに最北の地... 2024.10.01 旅