顔合わせ・福岡2025

義弟夫婦の両家顔合わせ会が福岡で開催、あわせて墓参りや知人巡り、せっかくなので嬉野温泉泊りなど楽しみました。 日程は10月30日(木) 自宅~羽田空港~福岡   @南福岡泊10月31日(金) 墓参り、義母宅      @南福岡泊11月1日(...
山登り

大雪山の黒岳 2025年10月

北海道くるま旅2025で、大雪山系の黒岳に登った。これはその登山だけのブログです。 僕のブログ集の中では、山登りのブログが少ない、旅行中ながらこの黒岳登山だけを無理に切り取って1つのブログにしたともいえるかな~~! 今年の北海道くるま旅、昨...

北海道くるま旅 2025 2/2編

Day7 霧多布10月13日(月) この日のために用意した双眼鏡と望遠レンズカメラ持って、今日は野生のラッコを観察に霧多布へ来た。1ヶ月前バイクで来た時は、ラッコは泳ぎ回っていて写真に収めるのが難しかったが、今日は2匹がプカプカとずっと浮い...

北海道くるま旅 2025 1/2編

カミさんとの秋の北海道くるま旅は、昨年まで2年続けて9月中旬だったが、今年は1ヶ月ずらし10月中旬に決行した。この旅は日本で一番早い紅葉を観るつもりが、猛暑の影響で9月ではまだ葉は青々としていたからである。ただ今回は逆に遅すぎたのか、もう『...

北海道バイク旅2025夏 3/3

Day10 納沙布岬9月9日(火) 朝、隣のテントの方と話していたら、カラスがテーブル上のボクのパンを狙っていた。強めに追い払うと、そばの木に止まり”グァー!”と威嚇の素振り、ちょっと驚いた。このあと、ボクのヘルメットとバッグにカラスの糞が...

北海道バイク旅2025夏 2/3

Day6 さくらの滝 9月5日(金) 今朝は北海道に入って初めての快晴の朝だ。連泊すれば重い荷物を置いて外出できるので、バイク取り回しが楽で非常に良い。さて今日も特に目的地はなく、この天気なら摩周湖がきれいだろうと思ったが、屈斜路湖方面へ行...

北海道バイク旅2025夏 1/3

6月上旬に脊柱管狭窄症となり完治に数ヶ月と言われ、北海道バイク旅を延期し自宅にこもりストレッチを真面目に2回/日こなした結果、8月末には症状がかなり緩和した。 さてもう9月になる、この時期の北海道は楽しいのか疑問は湧くし、脊柱管が再発しない...

石巻くるま旅 2025

中国で勤務していた時(2002~2006年)の同僚SBさんが、2011年に会社を辞め石巻で家業を継いでいる。ずっと年賀状だけの交流だったが、ボクが退職し遊び人になったこともあり、SBさんからご招待を受けて会いに行った。 良い機会なのでずっと...

ロードスター車に乗る 2025夏

以前から気になっていた車、ロードスターに乗って、いつもの山中湖を一周してきた。始まりはジムニー 35年前に幌付きのジムニー車に乗っていた。当時は雨が降らない限り、冬でも夏でも幌を外してオープンカーにして走っていた。 写真のジムニー(SJ30...

長州へバイク旅2025【5/5 梅雨の帰路】

20日目 備中松山城6月10日(火) 8:45には出発準備終わったが、雨なのでホテルのロビーで時間つぶす。 9:45 完全雨着装備で出発、備中松山城のふいご峠駐車場に到着、係の方がフレンドリーだ。傘を差しながらお城見学する。他に誰も居ない。...