パンダと万博くるま旅【後編】2025年5月

 18年前、中国上海に駐在していた我が家は、春節休暇で和歌山白浜で遊んだ。いつものように何の事前勉強もせず、アドベンチャーワールドに立ち寄った。動物園と遊園地が融合し楽しい施設だな~~と動物舎を廻っていると、そこにパンダの双子の赤ちゃんが...

パンダと万博くるま旅【前編】2025年5月

 和歌山白浜のアドベンチャーワールドのパンダが全頭返還されるニュースは衝撃だった。18年前にここで双子のパンダを見た感激は忘れられない。今居るパンダ達は『日本生まれ』で日本国籍だから、返還はおかしい!と吠えても、かの国は一度言ったことを撤...

美濃尾張の城巡りのバイク旅 2025年【後半】

6日目 清洲城 4月23日(水) 予報通りしっかりした雨なので部屋でゆっくり。10:30雨が止んだので出発する。きょうは清洲城を見学し、一宮尾西歴史民俗資料館に行った。 清洲城、お城自体は、歴史的な裏付けのない近代建築のナンチ...

美濃尾張の城巡りのバイク旅 2025年【前半】

 バイクツーリングとキャンプの季節がやってきた。今年最初は、美濃と尾張地域のお城を見学する旅にした。歴史好きとしては、濃いドラマが多かったこの地域を自分の足で廻っておかないと、他のところで歴史に触れてもピンとこないことが多い。 今回訪れた...

帰省(東京~九州)くるま旅2025年

 帰国退職して3年目となるが、年1回の墓参りの帰省の旅、今年もクルマで往復する。1年ぶりに会う親類や友人が楽しみだ。そして今年もさが桜マラソン(ブログ:佐賀マラソン2025)に出場する。 往路(東京→佐賀) 3月18日(火)8...

岩鞍 スキー 2025年2月

 2月19日(水) ホワイトワールド尾瀬岩鞍に日帰りスキー。大雪で困惑されているニュースが流れているのに、スキーとは申し訳ない。しかし、サラサラの雪がいっぱいでとても快適なスキーだった。カミさんはボード挑戦から勇気ある撤退し、今回からスキ...

タイ旅行 2025年2月

 去年に続き今年もタイへ行くことになった(去年のタイ行きブログ)。海外旅行は当面行かないと言っておきながら、第2の故郷とも言うべきタイは、まあ別枠と考えましょう。今回はゴルフはせずランニングをやり、本をいっぱい持っていき、今年の旅の立案な...

たんばら スキー 2025年1月

 昨年は酷暑の夏だったが、今冬は一転して寒く、しかも記録的な大雪。スキヤーには喜ばしいことだが、これも地球温暖化の影響じゃなかろうかは、素人でも肌感覚でわかるようになってきた。なのに世界は自前主義が横行、こんなことで地球はどうなるのか・・...

伊豆ツーリング 2024年12月

 Y氏と伊豆に集合し、忘年会と釣りをすることになった。せっかくなのでバイクで行こう。12月らしい寒さ、でも快晴だったが、伊豆半島はとんでもない強風が吹いていた。 12月26日(木) 10:00出発、圏央道は渋滞で下道を通り厚...

小鹿野プチツーリング 2024年12月

12月はずっと快晴続き、でも今日はついに大寒波襲来、そんな中、小鹿野に集合することになった。 12月23日(月) 少しは暖かくなったであろう9時に出発、がまだ気温6℃。ナビ通り走っていたら、最短距離の山伏峠越えに向かっていることがわ...
タイトルとURLをコピーしました