ランニング 佐賀マラソン 2025【本番編】 湘南マラソンの大惨敗(ブログ:湘南マラソン2024)から3.5ヶ月経過、それなりに練習と準備は積み重ねてきたつもりだが(ブログ:佐賀マラソン準備編)、さて結果はどう出るのか?目標は5時間切りだが・・・ 会場の佐賀サンライズパーク、... 2025.03.31 ランニング
ランニング 佐賀マラソン2025【準備編】 帰国して2年過ぎ、結構真面目にランニングをやってきたつもりが、日本で出場した大会ではなぜか不本意な結果が続く。そして今シーズン最後の大会の "さが桜マラソン” が、3月23日(日)にやってくる。湘南マラソンからここまでの約3.5ヶ月間、... 2025.03.17 ランニング
ランニング 青梅マラソン 2025年 今年のランニングの最終ターゲットは3/23の佐賀マラソンだが、どうせこの時期は30kmラン練習するからと気軽に参加申し込んだ。だが青梅のコースは坂が多く42kmフルマラソン並みのハードさとも言う。 さてどうなったか? 2週間前にコ... 2025.02.17 ランニング
ランニング ランニング練習記録(自分用)2024年 後半 以下は、単にランニング練習の記録で、自分用のブログです。 年月日曜日距離タイムラップ速度場所コメントKmH:M:SM/KmKm/h2024年7月1日月北海道ツーリング2024年7月2日火北海道ツーリング2024年7月3日水北海道ツー... 2025.01.06 ランニング
ランニング 湘南マラソン2024【本番編】 当日は快晴、昨年苦しめられた風も無く、年寄りにはありがたく気温も高いと、マラソンには絶好のコンディション。体調も特に不安は無い。昨年の失敗を分析し、対策もバッチリ。 さて、どうだったか、、 会場に到着するころ、富士山がくっきりと美... 2024.12.08 ランニング
ランニング 湘南マラソン2024【準備編】 去年のマラソンは5時間越えで納得いかなかった。 *湘南マラソン2023 5時間5分33秒 *佐賀マラソン2024 5時間9分03秒 そもそも5時間切りを目指すのは? 初めてのマラソン挑戦は2022年の中国蘇州マラソン。が、直前にコロナ中止... 2024.11.25 ランニング
ランニング ランニング練習記録(自分用)2024年 前半 これは自分用の記録のみです。 年月日曜日距離タイムラップ速度場所コメントKmH:M:SM/KmKm/h2024年1月1日月2024年1月2日火孫対応で休む2024年1月3日水10.841:14:0306:508.8多摩川坂道登り有り... 2024.08.07 ランニング
ランニング さが桜マラソン 2024年 恒例の墓参り帰省に合わせて、ふるさとの佐賀でマラソン大会に参加しました。トレーニングと準備は万全(と思う)なので、4時間45分を目指したが、、、初めての雨中マラソンとなりました。カミさんも10kmにエントリーしました。さて結果は? ... 2024.03.31 ランニング
ランニング ランニング練習記録(自分用) 2023年 後半 これは自分用の記録のみ 年月日曜日距離タイムラップ速度場所コメントKmH:M:SM/KmKm/h2023年7月1日土21.262:26:5006:548.7多摩川2023年7月2日日北海道ツーリング2023年7月3日月北海道ツー... 2024.01.05 ランニング
ランニング 湘南国際マラソン2023年 2023年12月3日(日) 3回目のフルマラソンに挑戦した。天気は快晴、気温もそこそこ下がって絶好のコンデション・・・のはずが・・・。 1、結果は? 冒頭から結果を言えば、4時間45分切りの目標だったのが、5時間5分と残念... 2023.12.04 ランニング