じろーごろー

現役時代

北京観光その2

2020年10月31日社内O君、B君と慕田峪長城、有名なのは八達嶺長城、でもそこより人が少ない。ただし、アクセスが悪いことと、万里の長城につくまでに長い階段を登らないといけない。ただし、着いてからは慕田峪長城の方が素晴らしい眺めを堪能できる...
現役時代

北京観光その1

2020年10月24日2回目の中国駐在後、初めての中国観光、まずは天安門いや~~でかい!以下説明天安門、明の永楽帝の時代に建てられ、以来、紫禁城こと故宮の南門として栄えてきした。毛沢東がこの城楼から建国宣言を行った、この場所を中心にして西に...
ランニング

2回目フルマラソン2022年

2022年11月27日今日はもともと上海マラソンの予定、だがコロナ拡大で上海在住者のみ参加許可とのこと。でも実際に開催されたかどうかは不明。よって、またまた、いつもの練習コースで一人自主フルマラソンすることにした。すでに前回4時間42分と人...
ランニング

蘇州太湖1号ハーフマラソン2022年

2022年11月20日いつものラン仲間はすべてフルマラソン参加、私だけハーフ、理由は前回のフルから2週間しか経過してない点と、次週の上海マラソン(中止)でフル参加だったら。今回は足慣らし。でも、先週土日も23㎞x2日走っているので、どうも気...
ランニング

初フルマラソン2022年

2022年11月05日せっかく抽選に当たった無錫マラソンが中止の決定。無理もない、このところコロナ対策がまた厳しくなってきた。数万人の大規模大会だし。と言うことで、普段の練習コースにて一人で、フルマラソンに挑戦することにした。無錫マラソンに...
ランニング

常熟ハーフマラソン2022年

2022年10月30日次週の11月6日が人生初のフルマラソン参加(無錫マラソン)予定、この常熟ハーフは足慣らしで6分40秒ペースでゆっくり走る練習のつもりだったが、2日前にまさかの無錫マラソンが中止の連絡、まあ共産党大会が終わってもゼロコロ...