じろーごろー

生活・その他

脊柱管狭窄症になった① 2025

3週間の山陰バイク旅の後半に、右足の外側に違和感を感じたが、これは、ーー旅の間、ランはもちろんストレッチさえもやっていないからだろうーーそう軽く思っていた。原因は? 今思うとこれが原因だろうと思う。 6月4日(水)、秋芳洞の駐輪場にバイクを...
生活・その他

お知らせ2025年6月版(毎月更新)

このブログは、61歳で早期退職したオヤジが、セカンドライフを楽しんでいる様子を記事にしています。忘れっぽい自分への記録ですので、あまり面白くないかも知れませんが、ゆっくりご笑覧頂けたらと思います。 ブログ名:じろーごろー我が家を囲むように美...

長州へバイク旅2025【5/5 梅雨の帰路】

20日目 備中松山城6月10日(火) 8:45には出発準備終わったが、雨なのでホテルのロビーで時間つぶす。 9:45 完全雨着装備で出発、備中松山城のふいご峠駐車場に到着、係の方がフレンドリーだ。傘を差しながらお城見学する。他に誰も居ない。...

長州へバイク旅2025 【4/5 瀬戸内側へ】

15日目 下関へ 夜は寒く、朝起きたらテントに夜露がびっしょり。 キャンプ場には他にソロライダーが2名、それぞれ親しくお話しさせてもらった。 今日は下関方面へ、まずは東行庵へ、それから下関の町へ、日清講和記念館に行きたかったが駐車場が見つか...

長州へバイク旅2025 【3/5 長州を満喫】

11日目 萩散策6月1日(日)今日は萩市内を歩いて散策する。以下訪れたところを列記すると、・松陰神社・松下村塾・伊藤博文旧宅・別邸 ー日本の形を作った方なのに・・・玉木文之進旧宅 ー写真のみ・東光寺 ー正面入り口から覗いただけ・吉田松陰の墓...

長州へバイク旅2025 【2/5 銀山を巡る】

6日目 境港で会食5月27日(火) 出発してからここまでずっと雨気味だったが、今朝はようやくスッキリと晴れた。 9:00、キャンプ場を出発、今日のルートは、道の駅みなみ波賀→道の駅あわくらんど→R482辰巳峠でコンビニパンの昼食→道の駅風の...

長州へバイク旅2025【1/5 雨中を西へ】

5月の連休が終われば、恒例となった春の長期・バイク・ソロツーリングに出発するつもりが、親類の祝い事などが重なり、出発は5月22日と2週間ほど遅らせた。 今回の旅の行き先は、去年折り返した出雲大社より西側がメインになるため、『長州へバイク旅』...

パンダと万博くるま旅【後編】2025年5月

18年前、中国上海に駐在していた我が家は、春節休暇で和歌山白浜で遊んだ。いつものように何の事前勉強もせず、アドベンチャーワールドに立ち寄った。動物園と遊園地が融合し楽しい施設だな~~と動物舎を廻っていると、そこにパンダの双子の赤ちゃんが居て...

パンダと万博くるま旅【前編】2025年5月

和歌山白浜のアドベンチャーワールドのパンダが全頭返還されるニュースは衝撃だった。18年前にここで双子のパンダを見た感激は忘れられない。今居るパンダ達は『日本生まれ』で日本国籍だから、返還はおかしい!と吠えても、かの国は一度言ったことを撤回す...
山登り

大山登山 2025年5月

5月8日(木) 春は数日おきに雨が降る。晴天の日を選んで、丹沢山系の山登りにカミさんと出かけた。今回は丹沢山系では一番易しい、大山(おやま)に登ることにした。概要5:00 起床、昼食用のおにぎりの弁当を作り、6:30 車で自宅出発。8:50...