10月19日(日)
メキシコ駐在中の、ただし今は他社に転職したMGMさんが帰国したので、8月に続き(臨時メキシコ会 2025)もう一回、臨時メキシコ会を開催しました。
MGMさんは新卒というのに、日本ではなくメキシコの現地法人に直接就職した強者ですね。その積極性のある仕事ぶりで、会社立ち上げ時の重要メンバーでした。
今日は日曜というのに12人が集まってくれました。
今回も参加の方のモザイクは薄めにしています。


◆集まったメンバー(横顔紹介は前回ブログと重複しています、年齢は健忘症の自分のため)
KNDさん(55)・・・現地会社の2代目責任者で中興の祖、このメキシコ会の会長。
NGEさん(50)・・・初期メンバーで、一番槍の功績、常に先頭を走ってくれた。
MRSさん(38)と奥さん・・・初期メンバー、金庫を守ってくれたので我々は暴走できた。
TRSさん(37)と家族・・・最年少ながら家族で赴任、現地で出産、仕事は超安定感。
NKJさん(35)・・・全くの素人で当社に入社、安定した仕事ぶり、現在はスキルアップして他社在籍
MGMさん(30)・・・信組s津
AKIさん(30)・・・9年前、学生インターンで単身乗り込んで来た強者
アタクシ・・・初代責任者
IGRさん、WTNさん、YSDさん(46)と家族は欠席
下記はちょっと懐かしい写真を、




MGMさんは総務担当で、しかもスペイン語堪能なので、当時の会社の裏話や秘話がいっぱい出てきて、とっても楽しかったです。あのころ会社で雇用した日本人は20数名、遠いメキシコで働こうと来られる方なので、多種多様+千姿万態+(自分勝手)なご性格の方ばかりで、やっぱり”ヒトの話”が一番盛り上がりますね。次回までに、年表を作っておこうかな~。





お土産等は不要と連絡していましたが、MGMさんから頂いたメキシコのお土産です。バッグはボクがキャンプで手回り品置きにちょうど良いと喜んでいたが、帰宅後すぐにカミさんが使うと取り上げられました。
<終わり>
関連記事
第1回メキシコ会
第2回メキシコ会(ブログは無くお知らせ過去記録に写真掲載のみ)
第3回メキシコ会
臨時メキシコ会 2025
最近の投稿です。
北海道くるま旅 2025 1/2編
北海道くるま旅 2025 2/2編
大雪山の黒岳登山 2025年10月
北海道バイク旅2025夏 1/3
北海道バイク旅2025夏 2/3
北海道バイク旅2025夏 3/3
娘夫婦の両家顔合わせ 2025
伊東港釣り2025年9月
⓪ 石巻くるま旅 2025
① 脊柱管狭窄症のその後 2025
② 臨時メキシコ会 2025
③ 夏、家族と 2025
④ ロードスター車に乗る 2025夏
⑤ 江ノ島で釣り② 2025年7月
⑥ 夏、自宅にて 2025
⑦ スーツを処分した 2025年7月
⑧ 娘が婚約 2025年7月
⑨ 江ノ島で釣り 2025年7月
⑩ 脊柱管狭窄症になった 2025年
⑪ 長州へのバイク旅2025
Instagramにはビデオなども掲載中⇒ jirogoro.ken で検索
コメント