6日目 5月14日(火) 彦根城見学 六つ矢崎キャンプ泊
このキャンプ場は、琵琶湖畔でロケーションは抜群しかも料金が安い。が、唯一の欠点がトイレ。ボットン和式です。中学生くらいまではこれが普通のトイレだったけど、さすがに今、これは何かの間違いでしょうと言いたくなる。なので、出かけた先のきれいなトイレを使うつもりが、なぜか毎朝快腸で、泣く泣くしゃがむ羽目になった!
◆ちなみにボットン和式での注意点は知っていますか?それは→ポケットの中味を落とさないように事前に避難させておくことです。◆
今日は彦根城見学。昨日は寒く辛かったことを思い出しながら、同じ道を逆にたどる。途中、琵琶湖北岸の海津大崎に立ち寄り、澄んだ湖水と抜群の展望を楽しんだ。
10:40彦根城の京橋駐車場にバイクを停める。城+博物館+玄宮園セットで1,200円。
彦根城は天守はそこまで大きくないが、お堀を囲む城郭自体が広大で、ビックリ。博物館では、井伊直弼をたたえる文章が興味深かった。たっぷり2時間以上昼食抜きで、国宝を堪能した。
7日目 5月15日(水) 安土城見学 六つ矢崎キャンプ泊
昨日までは琵琶湖の北岸を往復したが、今日は南岸を往復して安土城に行く。
まずは信長の館へ、実物大の安土城天主の復元が置いてあるが、VRが面白かった。 続いて歩いて隣の安土城博物館へ、ここは県立の本格的な歴史博物館だった。
次に安土城跡へ、復元模型などを見た後なので、400年前にここにアレが建っていたのかと思いを馳せながら登れば、大いに楽しかった。
8日目 5月16日(木) 比叡山見学 六つ矢崎キャンプ泊
今日は雲って風が強く寒い。比叡山延暦寺へ行く。
比叡山ドライブウェイから眼下に琵琶湖や反対側の京都市内が見えるが、寒いし風が強い。
根本中堂→西塔→横川と廻る。
中国駐在中に、空海が来た青竜寺を訪れ空海と密教については少し理解したが、ここは同時代の最澄天台宗で、こちらはまだ全く知識が無い。一度勉強すべきだな~~。
帰り道、比叡山ドライブは1,650円と高額に愕然!
4泊した琵琶湖最後の夜、通り雨が来たがきれいな夕闇が来た。
9日目 5月17日(金) 琵琶湖→舞鶴 舞鶴でホテル泊
朝、となりのテントのオジサンが、カヤックに乗せてくれた。また逆隣の夫婦は、同郷佐賀のヒトでした。釣りも粘って、11:00キャンプ場を出発した。
舞鶴まで40kmほどだが、マップル地図で良い道を選んで結局145kmほど遠回りし気持ちよくバイクを走らせた。
今夜からホテル2泊。早速洗濯とシャワーする。
10日目 5月18日(土) 舞鶴観光 舞鶴でホテル泊
久々の文化的生活、TVをしばらく楽しんでから出発。赤レンガパーク→赤れんが博物館→海軍記念館→引揚記念館と訪問した。その後大浦半島をバイクで走り16:00ホテルに戻った。時間があったので歩いて自衛隊桟橋に行ってみた。大きな自衛艦が4隻ほど停泊していて、歩道橋からじっくり見学できるはずだと思ったが、立ち木が遮ってよく見えなかった。
ホテル泊のせいか、久々に23時まで起きて酒+TVを楽しんだ。
〈春のバイク旅2024 『琵琶湖滞在と舞鶴』編 2/6 終わり〉
続きは
春のバイク旅2024 『北近畿ぼっちキャンプ』編 3/6 は→ こちら
春のバイク旅2024 『米子松江滞在』編 4/6 は→ こちら
春のバイク旅2024 『琵琶湖へ再び』編 5/6 は→ こちら
春のバイク旅2024 『郡上~帰路』編 6/6 は→ こちら
戻るは
春のバイク旅2024 『琵琶湖へ』編 1/6 は→こちら
メインメニューに戻る → メインメニューに戻る
カテゴリーの『旅』は → 旅へ
カテゴリーの『釣り』は → 釣りへ
カテゴリーの『山登り』は → 山登りへ
カテゴリーの『ランニング』は → ランニングへ
カテゴリーの『現役時代』は → 現役時代へ
カテゴリーの『生活/その他』は → 生活・その他へ
『お問い合わせ』は → お問い合わせへ
コメント