2025年9月15日(月)
娘夫婦が、両家の顔合わせの会を開催してくれた。
実は先に入籍(8月11日)しており、順番が逆だがそんなことはどうでも良い。父親として事前にチェックすべきことはやっているし、もしブレーキが必要ならば頑として意見を言うつもりだった。だから、婿さんとはすでに何度も会ったり家に来てもらったりしている。そう、本ブログにも何度も登場している。
そして婿さんのお母さんとは、偶然ながら同棲開始時に会っているので、本日は父親同士の初顔合わせとなった。
※なお掲載写真はモザイク済ですが、せっかくのめでたい場、表情が大事なので薄目にしています。

新郎のご挨拶から始まりました。このあと新郎のお父さんも挨拶されました。

我が方の長男家族がトラブルで25分遅れ、これが昭和なら何やってんだ!になるんでしょうね。幼児2名が居ることで堅苦しい雰囲気はすぐ吹き飛びました。

子供達で宴が締まらないことを心配したが、新郎のお父さんは子供好きで意に介さずで助かりました。

新しい家族のもとへ行った娘、姓も新たになっている、親としては不思議な心境ですね。

新しいお母さんと。なんの花嫁修業もしておらず家事は全くの我流であることを、ボクは先に謝った。

男達と幼児で集合写真、両父親は酒飲み、酒量はボクの方がかなり落ちる。弟さんは来年から消防士。

女子集合、幼児2名のおかげでお話しに集中出来なかった模様、まあこれから一生お付き合い、ゆっくりいきましょう。

新婦が作ったメモリアル帳が配られた、シンプルだが的確に表現されてよく出来ていると思います。



なぜかボクひとり顔が真っ赤になった、昼のお酒はこうなる。

子供好きのお父さん、ボクのなんちゃって海外経験と違う、真の海外系企業戦士でした。

会場は梅の花(本社は福岡久留米だよ)、美味しいお酒以外料理はほとんど記憶が無い。

めでたく両家は親類となりました。今度は親同士だけでゆっくりとお話ししましょう。



ボクが娘婿さんを受け入れた心境というか考えはこのブログに少し
娘が婚約 2025年7月
娘婿さんが登場する過去のブログは
2023年湘南マラソン
2024年湘南マラソン
娘の彼氏とDIYした
夏、家族と2025
<娘夫婦 両家顔合わせ 2025 終わり>
最近の投稿です。
北海道バイク旅2025夏 1/3
北海道バイク旅2025夏 2/3
北海道バイク旅2025夏 3/3
⓪ 石巻くるま旅 2025
① 脊柱管狭窄症のその後 2025
② 臨時メキシコ会 2025
③ 夏、家族と 2025
④ ロードスター車に乗る 2025夏
⑤ 江ノ島で釣り② 2025年7月
⑥ 夏、自宅にて 2025
⑦ スーツを処分した 2025年7月
⑧ 娘が婚約 2025年7月
⑨ 江ノ島で釣り 2025年7月
⑩ 脊柱管狭窄症になった 2025年
⑪ 長州へのバイク旅2025
Instagramにはビデオなども掲載中⇒ jirogoro.ken で検索
コメント